令和7年2月13日に、石川県と連携し、「埼玉県スマート農業オンラインセミナー 主穀編」を開催しました。
開催日時 | 令和7年2月13日(木)14:00〜16:20 |
---|---|
場所 | オンライン |
概要 | 「自分が関心のある特定のテーマについて知りたい」というお声を受けて、御自宅や職場から気軽に御参加いただけるオンラインセミナー(主穀編、施設園芸編)を開催しました。 第1回目の主穀編では、「いしかわスマートアグリプラットフォーム」を運営する石川県との連携企画として、両県(埼玉県・石川県)のスマート農業技術の実証や試験研究結果、普及に向けた取組について御紹介しました。 第2回目の施設園芸編では、トマト農家によるスマート農業技術の導入事例や埼玉県の施設園芸におけるスマート農業技術の導入効果・試験研究の取組について御紹介しました。 |
参加者 | 65名 |

講演
埼玉県の講演
トマト栽培におけるスマート農業技術の導入及びその効果について
埼玉県農業技術研究センター
次世代技術実証普及担当 担当部長 川内 亜紀 氏
施設園芸におけるスマート農業技術についての試験研究の取組
埼玉県農業技術研究センター
施設園芸先端技術担当 専門研究員 中畝 誠 氏
参加者の声(抜粋)
- スマート農業技術の基本的な部分を確認できた 。
- 現在のスマート農業の取り組みがよくわかった。技術は日進月歩ですね。
- 研究内容の発表が参考となった。
農業者の講演
トマト作りと農業経営

全国野菜園芸技術研究会常任理事
埼玉県野菜園芸技術研究会会長
埼玉次世代施設園芸トマト研究会会長
北本市加藤トマト園 代表 加藤 浩 氏
参加者の声(抜粋)
- とても実体験に基づく発表でよかった。
- 実際に取り組まれている方のお話をお聞きでき、設備の活用方法もイメージすることができた点が良かった。
- 環境測定機器、環境制御機器のメリット、デメリットをわかりやすくご説明いただいた。
- 利用者の製品に対する、率直な意見が聞けた。
- 既存のハウスを活用した環境制御について知ることができた。
- 経営的感覚で説明していたことがよく分かった。
- 永年、先進的なトマト栽培で工夫されている事が良く解った。
- 先代からの継承をされながらの発展の仕方がとても興味を引いた。先代の方も新しい技術に興味を持たれるタイプの 方だったから、半世紀以上に渡って発展されているのかなと思った。
- 根の様子など写真が的を得ていて、実際栽培をしているからこその視点があり勉強になった。
- 農業者が実際に効果を実感している話や課題に思っている点などの生の声を聴くことができ非常に参考になった。 スマート農業を活用している生産者の生の声(機器の課題等)は非常に参考になった。
プラットフォーム会員企業によるスマート農業技術(施設園芸)の紹介
- 株式会社アイナックシステム
- 株式会社誠和。
- ネポン株式会社
- 株式会社farmo
県からの情報提供(補助制度等)
- 施設園芸パイオニア技術推進事業
スマート農業技術(施設園芸)の紹介企業一覧
株式会社アイナックシステム
URL:https://www.inaksystem.co.jp/

AIいちご自動収穫ロボット『ロボつみ』
自動走行、AI で収穫に適したいちごを自動判定、自動収穫。いちご農家様の負担を軽減するロボット。棚間移動可能。特許保有アームで優しく自動収穫。
- 価格
本体価格250万円+コントローラーや設置等費用
大規模潅水システム『AguRo-W』
スマホやPCで遠隔管理。最大60系統までまとめて潅水管理可能。日射比例や土壌水分率等と連動した動きも可能でログの取得可能。
- 価格
150万円〜 ※広さやご要望により変動
局所土壌ヒーターシステム
土壌を直接加温・保温。契約電力を抑える仕組みを持った独自コントローラーで自動制御。2024年度 省エネ大賞 審査委員会特別賞受賞商品。
- 価格
平均300万円程度 ※広さやご要望により変動
株式会社誠和。

真呼吸
灯油燃焼式の低温のCO2を局所施用できるシステム。低温CO2のため夏場を含めて周年使用可能。効率的灯油燃焼式のためランニングコストが低く、経営にも配慮。
- 価格
施工するハウスにより価格が異なりますので、弊社担当にお問い合わせください。
プロファインダー
ハウス内環境因子(温度、湿度、CO₂、日射量)の測定を行い、グラフ等で表示することにより、ハウス内環境の状態およびその変化を視覚的に理解できる測定器とソフト。測定データはパソコン等に記録可能(CSV形式ファイルで取り出可能)。
- 価格(税込)
プロファインダー友の会 会員価格
・プロファインダーⅣ日射センサーセット¥217.800
・プロファインダーⅣ温度センサーセット¥157.300
非会員価格
・プロファインダーⅣ日射センサーセット¥272.800
・プロファインダーⅣ温度センサーセット¥205.700
プロファインダークラウド
パソコン/スマホ/タブレットから使用可能な栽培に役立つWEBサービス。プロファインダー等から収集した多様なデータを活用できるほか、栽培に役立つ様々なサービスを提供。
- 価格(税込)
・年会費 ¥13.200
・月額 ¥2.750~
ネポン株式会社

アグリネット アドバンス
手持ちのPCやスマートフォンでハウス内をモニタリング・遠隔制御できるクラウドサービス。データをリアルタイムで確認でき、過去のデータを分析しながら最適な環境管理が可能。作物の品質向上・増収だけでなく、省エネや労力軽減、省力化に貢献。
- 価格(税別)
初回登録料:¥5,000
利用料 :¥24,900/年
MC-6001
ハウス内設備を1台で統合管理し、最適な自動制御を実現。環境変化に応じた最適な運転が可能となり、省エネと作物の品質向上に貢献。
- 価格(税別)
通信ボックス参考価格:¥353,000
統合制御盤参考価格 :¥588,000
株式会社farmo

ハウスファーモ
外出中や夜間でもハウスの環境(温度や湿度、炭酸ガス濃度等)をスマホから確認可能。安心で最適なハウス管理をサポート。
太陽光発電で稼働しており、配線や設置工事不要。一度購入すれば月額無料で何年でも使用可能。
- 価格(税込・送料含)
Aタイプ:¥56,100
Bタイプ:¥82,500
Cタイプ:¥104,500
Dタイプ:¥124,300
Eタイプ・Fタイプ:¥148,500
GEタイプ・GFタイプ:¥231,000
フィールドショット
インターネット不要・電源不要で写真が撮れる遠隔カメラ。
ほ場の様子をスマホから撮影でき、リアルタイムで状況確認可能。通信費なし、月額無料で使用可能。
- 価格(税込・送料含)
¥79,200