| 開催日時 | 2025年12月09日(火) 13:00 〜16:30 |
|---|---|
| 場所 |
オンライン(別途視聴用URL(ZOOM)を送付) |
| 概要 | 「GNSSの効果的な活用」をテーマに研修会を行います。 GNSS(Global Navigation Satellite System:全球測位衛星システム)は、GPSをはじめとする衛星測位技術を利用して、地球上の正確な位置情報を取得するシステムです。 農業分野では、これを活用したスマート農業が近年、注目されています。 |
| 主催者 | 公益財団法人いしかわ農業総合支援機構 埼玉県農林部農業支援課 |
| お問合わせ |
公益財団法人いしかわ農業総合支援機構 川上、工藤、向瀬 電話 076-225-7621 メール info@inz.or.jp |
| 費用 | 参加無料 |
内容
基調講演
農業分野におけるGNSS利用の現状と展望
北里大学獣医学部グリーン環境創生科学科 リモートセンシング研究室 准教授 長坂 善禎 氏
事例紹介
JA松任におけるRTK-GNSSの導入事例
石川農林総合事務所 担い手支援課 担当課長 源 裕 氏
技術シーズ紹介
プレゼン形式による機器等の紹介
メーカーによるブース出展
参加申込方法
申込期限
2025年11月25日(火)まで
参加申込方法
チラシの裏面の申込書を事務局(公益財団法人いしかわ農業総合支援機構 メール:info@inz.or.jp FAX:076-225-7622)まで、メールまたはFAXいただくか、以下のURLからお申し込みください。
https://forms.gle/5G6MECsLY7AXq8198
